
トランポの車検
今回は経費削減のため、トランポのキャンター号をユーザー車検に・・・・・久々に陸運局のコースに入ったのですが流れが変わってる。 前は最初にサイドスリップのはずが、電気周りに、排ガス測定になってますやん ヘッドランプの光度検 […]
今回は経費削減のため、トランポのキャンター号をユーザー車検に・・・・・久々に陸運局のコースに入ったのですが流れが変わってる。 前は最初にサイドスリップのはずが、電気周りに、排ガス測定になってますやん ヘッドランプの光度検 […]
22日はSL宝塚シリーズの第2戦目となりました。予想を反して天候は朝から雨・・・・カデットクラスにSHOTAくん、キッズクラスにKOUDAIくんが参戦、共に前日練習はダメだし キッズGT-1クラス(エントリー11台) 路 […]
ビレルパシフィック様より2015モデルのスーパーウィンフォース ご案内が届きました。 新生ブランドbirel ARTの第1号機とも言えるスーパーウィンフォース Y30-Hが登場 フロントカウル&ゼッケンパネルをリニューア […]
トランポのキャンター号 フロントバンパーから路面の隙間があき過ぎてブサイク~ ブリキ板(トタンとも言う)にリベット止め やっちゃいました~
データ―ロガでお馴染の新製品アルファノPROⅢ EVOが入荷しました PRO3の簡単設定/操作に拡張性が追加され,オプションを追加することで, データダウンロード、2つの温度センサー、ラップタイム+スピードセンサー等を追 […]
昨日は姫路市の気温が16℃と4月上旬並みとか変わって本日は真冬並みの寒さに雪がちらほらと・・・・ 2月度もまだまだ寒い日が続きますが体調に気をつけてサーキットを走り込みましょう 1日(日) 練習会&走行会(神戸スポーツ […]
18日は2015年の初陣を切ってのレースとなったSL宝塚シリーズの開幕戦 前日練習は雪の舞う寒い一日となりましたが、レース当日は太陽も顔を覗かせ比較的暖かい各クラス昨年とは顔ぶれも変わり開幕戦に相応しいレースとなりました […]
各シリーズのレース日程 SL宝塚シリーズ 第1戦 1月18日 第2戦 2月22日 第3戦 4月 5日 第4戦 5月10日 第5戦 6月14日 第6戦 7月19日 第7戦 8月23日 第8戦 9月27日 第9戦 […]
2015年営業開始の昨日は、幾人かのチーム員がご来店新年の挨拶、又沢山の年賀ありがとうございました。鈴鹿土産まで頂きました~ 私の好み知ってますやん するめ~ ありがとうごいます。
明けましておめでとうございます。本年も皆さんよろしくお願いします。 本日から2015年シーズン開始となりました。 寒い時期ですが、このオフの間、シリーズ開幕に向けしっかり走り込みに行きましょう! 11日(日)練習会(宝塚 […]
ビレルパシフィック様よりbirel ART2015モデルのご案内が届きました。 今年の後半に Birel GroupとART Granx Prix とが協力、国際レベルでのカート業界におけるリーダーを目指し、新メーカーB […]
お待たせ致しました2015年度版、近畿カートランドブックが入荷しました。 近畿地区カートコース、来年度のレース日程、レギュレーション等、情報が満載 無償配布いたしておりますので、入用の方お渡し致します 2015年度も等チ […]
Merry Christmas ! いつも当店のHPをご覧いただきましてありがとうございます。 本日はクリスマスイブと2014年も僅かとなりました。 ー冬季休暇のお知らせー 1月31日(水)~1月5日(月) 誠に勝手なが […]
オープンしてから間もなく1年を向かえる神戸スポーツサーキット 来年には全日本選手権も初開催されます。21日はナガオ杯におじゃましてきました。 カデットクラスにカートを始めて5カ月SHO~TAくんレース初参戦。。。。。もま […]
今月もいよいよ後半、KISS-FMから流れる曲はクリスマスソングが多くなりました。 14日はSL宝塚シリーズの最終戦となりました。 受付がとても綺麗になった宝塚カートフィールド、この日はとても寒い一日でしたが最終戦に相応 […]
先月30日に行われましたSL神戸シリーズ最終戦 キッズGT-1クラスに参戦しましたKOUDAIくんレースレポートを頂きました。 11月30日神戸スポーツサーキットにてSLシリーズ最終戦が開催されました。今回は韓国からのエ […]
いよいよ12月に突入と今年も早い物で一か月を切りました。 気温も冷え込んで来て等ファクトリーも暖房の用意、風邪に気をつけて今年も乗り越えましょう! 今月もよろしくお願いします。 6日(土)走行会&試乗会(中山カートウェイ […]
11月の最終日となった30日、山々も、すっかり秋の紅葉です。。。岡山県 中山カートウェイにて2014中山カートチャンピョンシリーズの最終戦と四国アイランドカートシリーズの最終戦が加わりKTエキスパート(SSクラス)に22 […]
今週末は中山シリーズの最終戦となります。現在KTクラスに25台前後のエントリーとミッションクラスが併催と、久々に中山シリーズが盛り上がりそうです。 3連休の最終日となった昨日は練習会&体験試乗会に中山カートウェイに出かけ […]
3連休の中日となった本日はSL宝塚シリーズの9戦目、ここ最近にしては気温も上がり、最高のレース日和となりました。 キッズクラスに参戦は#12KOUDAIくん、前日練習はタイム的にもう一つだが、随分とインフィールド区間が上 […]