
SLOより2017年レース規定の案内が来ました
SLOより来季のブリジストンスリックタイヤ指定変更のお知らせが来ました。 内容は 対象クラス:YAMAHA-SS YAMAHAースーパーSS YAMAHA-レディス ドライタイヤ:ブリジストンSL17(ウエットタイヤは現 […]
SLOより来季のブリジストンスリックタイヤ指定変更のお知らせが来ました。 内容は 対象クラス:YAMAHA-SS YAMAHAースーパーSS YAMAHA-レディス ドライタイヤ:ブリジストンSL17(ウエットタイヤは現 […]
今年も早いもので明日から師走となりました。カートレースはBIGレースも終え、各地のSLシリーズも最終戦を終えたコースもあり、等チームのサポートコースも残すとこ宝塚1戦、中山1戦となりましたが、12月度も走行会にレースに皆 […]
27日は中山カートチャンピョンシリーズの第6戦そしてSL神戸シリーズ第8戦と2016年度のファイナルレースと言うことで神戸シリーズのサポートに行ってきました。 レース当日は生憎の雨、一日中レインコンディションとなったもの […]
20日はSL宝塚シリーズの第9戦目、朝方は雨が残るものの、その後は気温も比較的暖かくドライ路面でのレースとなりました。 キッズクラスに#3KOUDAIくんが参戦、現在シリーズランキング2位に付けトップと4P差、12月に行 […]
10月最後の週末30日は、SL神戸シリーズの第7戦目となりました。朝方は、さすがに冷え込みましたが日中は見事な秋晴れと各クラス素晴らしいレースとなりました。 前日練習の土曜日は風が強くストーブが恋しく感じるものの、キッズ […]
今月はMAX世界大会、全日本選手権東西統一戦、等のBIGレースも終わり残すはSL全国大会と言ったところか・・・ 等チームも既に年間サポート予定の21戦をこなし残すは神戸シリーズ1戦、宝塚シリーズ2戦、中山チャンピョンシリ […]
当店では珍しいと言うか、西地域では珍しいTOPカートCOMERコンプリートのメンテナンス、喜んで作業させて頂きました。 譲り受けたカート、ガレージに眠っているカートのメンテナンスも当店にお任せ下さい メンテナンス後は、ア […]
モータースポーツ関連のワッペンが入荷してきました。 レーシングスーツはもちろんバッグやジャンバー、Gパン、作業ツナギ等に張り付けるだけでワンポイント、カッコ良さを演出できちゃいます。 貼り付けはアイロンにてくっつけるだけ […]
ここ数年F1 SUZUKAラウンド フル観戦を果たしているSHUちゃん今回も楽しいお土産頂きました。 アスファルトラスク・・・アスファルトの上に置くと見間違えるほどリアルに出来てます。 SHUちゃん、いつもありがとうござ […]
16日は四国の3コースと岡山県中山カートウェイを転戦するアイランドシリーズの第5戦とカートランド四国(香川県)に遠征、今回も四国の方々に暖かく向かい入れられレースを満喫してきました。 レース前日の土曜日は綺麗な秋晴れ、今 […]
セルを持たないクラッチ付きのエンジン始動に外部エンジンスターターが入荷してきました。 スタート時に確実にホールドできるようにバイク風のグリップを3カ所装備。 また高さを低くしたために持ち運び時は片手で簡単に行えます。 E […]
コルサ・カートサービスではより沢山のモータースポーツファンにレーシングカートの楽しさ、素晴らしさ、醍醐味を・・・・思いは一杯 そこでガレージに眠っている下取り、買取りレーシングカートを少しでもお安く提供出来るようにレスト […]
コルサ・カートサービスではより沢山のモータースポーツファンにレーシングカートの楽しさ、素晴らしさ、醍醐味を・・・・思いは一杯 そこでガレージに眠っている下取り、買取りレーシングカートを少しでもお安く提供出来るようにレスト […]
9月度も後半と間もなく10月突入となります。10月と言えばF1SUZUKAラウンドに秋祭り、プロ野球では日本シリーズと又カート界におきましては全日本選手権シリーズの東西統一戦と毎週末ごとにイベント盛りだくさんとなってきま […]
25日はSL宝塚シリーズの第8戦目となりました。 いよいよシリーズも後半戦となり現在ランキング2位に付け気合十分、22日と24日にコース練習とコーナーリングの精度を上げて行くそれに合わせマシンセットも大きく変更でレースに […]
中山シリーズ第5戦の翌日19日も岡山県・中山サーキットに出かけて来ました。この日も台風16号の影響でほぼ雨だろう・・・練習行くの~EITOくん 降水確率100% 路面乾いてますやん 雨降ってませんやん 強烈な晴れ男ですや […]
18日は中山カートチャンピョンシリーズ第5戦となりました。今回は四国アイランドシリーズと併催とあってMAXクラス・KTクラス・125ミッションクラスと全体的にボリュームがありました。 HAMAちゃんがMAXクラスに参戦、 […]
前回の第5戦から間に全日本選手権神戸ラウンドを挟み約2カ月のインターバル、11日はSL神戸シリーズの第6戦目となりました。 この日は鈴鹿南コースにおいてROTAX MAX全国大会も行われ、秋晴れの中、各クラス白熱したレー […]
ビレルパシフィック様よりビレル等、フリーライン製のオートクリアラス形式のブレーキシステムのブレーキ点検のお知らせが届きました。 熱い時期においてオートクリアラス形式のブレーキは大変温度が上がりブレーキを酷使する状況となり […]
8月も最終日と、日中は残暑が厳しいものの、日が沈むのが早くなり朝晩と涼しくなってきました。 さあ~2016年度のシリーズもいよいよクライマックスとなってきました。 9月度も皆さんよろしくお願いします! 4日(日)初心者 […]