
サイクルレースに参戦しました。
私(けんさん)の趣味でもあります岡山国際サーキットで行なわれましたサイクルレースに参加して来ました。以前はTIサーキット英田と言う名で愛されたコースでミッションカートレースはもちろんですがF1も開催されたサーキットです。 […]
私(けんさん)の趣味でもあります岡山国際サーキットで行なわれましたサイクルレースに参加して来ました。以前はTIサーキット英田と言う名で愛されたコースでミッションカートレースはもちろんですがF1も開催されたサーキットです。 […]
SL北神戸選手権シリーズ第6戦 路面 ドライ このシリーズも本日を合わせて残すところ2戦、今日はキッズクラスのレースも併催とあってピット及び駐車場は満タン状態。天候は曇りで路面温度も急上昇することもなく各クラス激しい […]
播州秋祭りがいよいよ始まりました。この時期は実りの秋!作物の収穫や浜手では大漁を又安全を祈り神社の境内でみこしを担いだのがそもそもの始まりだそうです・・・・間違ってたらゴメンなさい 夜になると太鼓の練習の音がどことな […]
メーカー欠品となっていました富士ロビンエンジンEC04EAが入荷!早速組み付けました。まずUさんに御注文を頂いていましたAMIGOエンジンマウントを取り付け各部を調整しながらエンジンが遂にセットアップされました。シェーク […]
MAX全国大会 瑞浪レークウェイ 路面 ドライ チームよりMASAOが参戦、練習からタイムに伸び悩み苦戦を強いられる。レース当日色々と試行錯誤の中からマシンのセットアップを進めていくが予選の接触により、決勝にコマを進める […]
国内唯一のレーシングカート専門誌!JK11月号が入荷しました!! 750円 気になる今回の内容は 速報! 世界選手権!! 最終決戦間近 SL全国大会、いよいよ本番へ! ビレルの歴史が今、紐とかれる ビレル40年の歩みVo […]
birel ブルーフレームでおなじみのスーパーウィンホースの08モデルY32Aが間もなく新登場します。特長はパイプ径を32φと30φの組み合わせでセンターメンバーを30φにすることにより適切なシャーシーロールを実現しコー […]
進化するレーシングギアBELL HELMETSに新作が登場しました。GT5 SPORT(ジーティファイブ・スポーツ)フォーミュラーモデルで人気のRS3のデザインを採用し額部分のエアーダクトを開閉式に、フロントチンスポイラ […]
今回はキッズカートのエンジンで使用していますEC-04エンジンのO/Hの様子を紹介します。このクラスに使用されているエンジンは元々草刈機の汎用を使用していますが、キッズクラスに適した40ccながら2ストロークの特性でパワ […]
メーカーよりYAMAHAジュニアクラスのエンジンKT100SECに取り付けてありますFreeLine SLクラッチ組み立て・使用上の注意のお知らせのインフォメーションがありました。使用を間違えるとクラッチドラムが外れ危険 […]
店の前の小川(田んぼの用水路)でザリガニを発見!捕獲に成功しました。一昔前は石や空き缶をどけると必ずと言っていいほどザリガニが居たもんですが・・・環境変化のせいでしょうか最近はあまり見かけなくなりました。
瑞浪レークウェイにて10月6日、7日に行なわれるROTAX MAXの全国大会に参戦します。瑞浪と言えばチーム員がPCR全国大会に始まり全日本選手権、M4と戦った思い出のコースでもあります。今回参戦を決意した理由は全国大会 […]
使用時間10時間程度でO/Hを行なうレーシングエンジン決して安いとは言えないランニングコスト。だからこそ一基一基ドライバーの顔を思い浮かべながら心をこめて大切なエンジンをO/H致しております。その様子を紹介したいと思いま […]
ALFANO PRO V2 価格49800円(税込み) 計測装置のベストセラー ALFANO PRO がマイナーチェンジして V2となりました、 変更点は、センサー類が、AStrO系と共通になったこと、 表示部の細かな […]
9月2日(日) SL北神戸選手権シリーズ第5戦 路面 ドライ 天候 晴れ 本日は一日、暑さは残るものの風もあり過ごしやすかった用に思います。チームからは3名のドライバーが参戦。レースを楽しんできました。全クラス参加 […]
毎月第1土曜日は夢前町のドリーム・サーキットにてキッズカートスクール、キッズカート走行会を行なっています。本日から9月に入り幾分か日中も過ごしやすくなりました。本日はスクールはなかったですがキッズカート走行会を紹介します […]
読んで速くなるレ-シングカート専門誌JAPAN KART最新号入荷しました。 750円 今回の内容は秋の長雨 敬遠するな! 限界域を探る絶好のチャンス スポーツカートで新時代到来 もてぎK-TAIハイライト ビレルの歴史 […]
今日は久しぶりに朝から雨模様、蒸し暑さは残っていますが、少し過ごしやすく仕事もはかどります。相変わらず店内のエアコンは落雷後、パーツが届かず扇風機でがんばっておりますが・・・(笑い!)本日の作業はキッズカート組み付けチー […]
今年の夏は異常な猛暑となり40℃を越す地域も多発。ニュースでは今月中、暑さが続くとかそんな中、19日の落雷で店のエアコンが動かなくなり店内はサウナ状態・・・・・40℃近くをマーク んーたまらん
8月19日(日) SL中山シリーズ第5戦 路面 ドライ 今日は晴れ間ものぞかせるがやや曇り空で気温の上昇も抑えれてたようでした。チームからHAMA&HORIちゃんがYAMAHAエキスパートクラスに参戦してきました。 […]