
CRGジャパン様2017モデルアイテムカタログが届きました
2016年度、世界5タイトルを総ナメしたCRG、満を喫し2017年モデル登場、CRGジャパン様より2017モデルアイテムカタログが届きました 主要モデルのKT2は 2017 年モデルは、OKクラス初年度である今年の世界選 […]
2016年度、世界5タイトルを総ナメしたCRG、満を喫し2017年モデル登場、CRGジャパン様より2017モデルアイテムカタログが届きました 主要モデルのKT2は 2017 年モデルは、OKクラス初年度である今年の世界選 […]
今年のbirel ARTカレンダーのデザインはこれ・・・・毎年楽しみにしています。ビレルパシフィック様ありがとうございました。
お待たせ致しました2017年度版、近畿カートランドブックが入荷しました。 近畿地区カートコース、本年度のレース日程、レギュレーション等、情報が満載 無償配布いたしておりますので、入用の方お渡し致します。 各コースのレース […]
ビレルパシフィック様より2017モデルのスーパーウィンフォース birel ARTのご案内が届きました。
SLOより来季のブリジストンスリックタイヤ指定変更のお知らせが来ました。 内容は 対象クラス:YAMAHA-SS YAMAHAースーパーSS YAMAHA-レディス ドライタイヤ:ブリジストンSL17(ウエットタイヤは現 […]
ビレルパシフィック様よりビレル等、フリーライン製のオートクリアラス形式のブレーキシステムのブレーキ点検のお知らせが届きました。 熱い時期においてオートクリアラス形式のブレーキは大変温度が上がりブレーキを酷使する状況となり […]
最近、遊んでますか?・・・レーシングカートで遊ぼう!をテ-マにレースに参戦出来るレンタルカートを新たに作りました。 TONYカート・レーサーEVOをベースにROTAX MAX FR125を搭載 セルモーターでイ-ジースタ […]
4月より中山サーキットにカート保管用のショップガレージをお借りしました。 中山コースガレージ保管代は月5000円(税別)となります。ショップにてのガレージ保管代は月4000円(税別) となります。
5日(土)SL神戸シリーズ開幕日の前日、お昼休みを使い2016モデルCRG KT2の試乗会が行われました。 このような機会があれば、購入を考えているドライバーにはありがたいですね CRG JAPANスタッフSAITOU氏 […]
今年のbirel artカレンダーのデザインはこれ・・・・ビレルパシフィック様ありがとうございました
CRGジャパン様企画 今年リニューアルされたCRGモデルKT2の試乗会が開かれます。 2016年3月5日(土)と6日(日)に神戸スポーツサーキットおよびカートランド四国にてCRG 2016モデル KT2 + AVANTI […]
2016年度の中山カートチャンピョンシリーズの日程が決まりました。 第1戦 3月27日 第2戦 5月 8日 第3戦 6月12日 第4戦 8月 7日 第5戦 9月18日 アイランドシリーズ併催 第6戦 11月13 […]
SLOより今期のSL変更内容が届きました。 内容は ・競技規則第2章1.エントリーの受付(3)必要物の変更 ・競技規則第3章1.エンジンに追加される項目(2)封印に付いて ・競技規則第4章8.レース中のルール(2)押し掛 […]
お待たせ致しました2016年度版、近畿カートランドブックが入荷しました。 近畿地区カートコース、来年度のレース日程、レギュレーション等、情報が満載 無償配布いたしておりますので、入用の方お渡し致します。 2016年度も等 […]
いよいよ今晩からMAX全国大会IN瑞浪フェスティカサーキットに向け出発です。 9日(金)フリー走行 4本 受付・車検 10日(土)タイムアタック~予選3ヒート 11日(日)プレファイナルヒート~ファイナルヒート マスタ […]
アイランドシリーズでお世話になりました四国カートランドAKAZAさん ファクトリーに遊びに来てくれました。 短い時間でしたが業界話出来て良かったです。ご来店ありがとうございました又サーキットでお会いしましょう
レーシングカートの清掃の仕上げにXERAMICセラミックWAXポリッシュ 走行後のメンテナンスにパーツクリーナ―、廃油等で油汚れを落とした後、このWAXポリッシュを降り付け綺麗なウエスで拭き取ると、光沢がよみがえります。 […]
2016年度版、モータースポーツの世界へと誘うJK MOOK 最新トレンドまるわかりレーシングカートの全てが分かるカートガイドが発売となりました。 編集はカートマガジンのジャパンカートでお馴染のイーステージ全186ページ […]
AUTO SPORTから完結編となるレーシングカートテクニックが発売、入荷しました。 2008年に1作目が出版されてから11作まで続いたレーシングカートテクニック、完結編とあって内容が濃くなっています。 初心者はもちろん […]
ビレルパシフィック様より2015モデルのスーパーウィンフォース ご案内が届きました。 新生ブランドbirel ARTの第1号機とも言えるスーパーウィンフォース Y30-Hが登場 フロントカウル&ゼッケンパネルをリニューア […]