4/19中山カートウェイ カデットカートスクール&2ストレンタルカート&チーム練習会

本日は、岡山県・中山サーキットにて、カデットカートスクール&2ストレンタルカート&チーム練習会のサポートをさせて頂きました。。。風もなく気温も上昇とタイムアップが期待されたが、最初のセッション皆さん ”口を合わせた様に、ブレーキがロックする!ハンドル切っても曲がらん!!アクセル入れるとテールスライド!!!” ??? 走行後のタイヤを見ると黄色いパウダーが(驚)黄砂か花粉ですね(爆笑)

カデットカートスクールは、KOTEくん。本日も目標タイムを決めて頂き、1本目のタイムアタックで、見事クリア!・・・設定が甘かった(笑)その後のセッションも好タイムをマークと、またまた自己ベストタイムを更新となりました。

2ストレンタルカートは、午後枠にてチームAKIOちゃん9名御一行様。今回は初参加の女性3名様も加わり、走行前にお約束の初心者講習会をさせて頂きました。子供仕様(笑)のカートにて順次コースイン。1本目は緊張気味に草刈り機並みのエンジン音にエンスト寸前(笑)慣れてくるとストレートでは、アクセルを踏み込んで行きレーシングエンジンのスピード感を体験!”怖かったけど、楽しい~”と皆さん笑顔でコメント頂きました。ベテラン勢の皆さんは、余裕の40秒切りとなりました。

チーム練習会は、4ストエンジンにて初開催となるMZクラスの練習となったAKIOちゃん、レース規定のネクシブタイヤを履いての走行となりました。
タイム参考もまだ無く、”ようわからんが、走りやすい”とコメント(笑)KTクラスのTUKAさん、カデットクラスのSIYUくん、走り始めは自己ベストから1,5秒から2秒落ち(遅)とグリップ感全然なしで、タイヤの表面は黄色(笑)その後は、レコードラインはグリップ感が出てきたようで、比例してタイムアップとなりました。